毒親育ちのヒロユキの日常

毒親育ちのヒロユキの日常を晒す雑記ブログです。

自己肯定感を高めるためにやるべきことをりゅうちぇるさんの記事から学んだ

f:id:Hiroyukipo:20210426230334p:plain

 

自己肯定感に関する記事を読んだ。

 

news.yahoo.co.jp

 

「自己肯定感を高めよう」と思っても、なかなか思うようにいかなくて続かなかった。

結果をすぐ求めず続けていれば良かったのかもしれないと、この記事を読んで思った。

 

その反省を踏まえながら、りゅうちぇるさんのおすすめの方法を学んで、自己肯定感を高められたらなと思う。

 

 

 

 

覚えておきたいこと

 

このりゅうちぇるさんの記事の中から、覚えておきたいことを書き残そうと思う。

 

コップの水

 

  • コップの水の多さが自己肯定感の高さ
  • コップから水が溢れないと他人を愛せない
  • コップの水は少しずつしか増えていかない

 

コップの水を増やすには

 

  • 今日の自分のほうが素敵と思えるように過ごす
  • 内面・外面を、少しずつでいいので磨いていく
  • 些細なことでいいので心掛ける

 

内面を磨くには

 

  • 「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」などを言う
  • 笑顔を心掛ける
  • 脱いだ靴を揃える
  • 愚痴と文句は言わない

 

外面を磨くには

 

  • 髪のセットを頑張る
  • 新しい服装に挑戦する

 

確かに素敵に過ごせているときは自己肯定感が高まっていた

 

なぜだか自己肯定感が高まっていると感じられるときがあった。

そのときのことを振り返ると「今日の自分のほうが素敵と思えるように過ごすこと」「内面・外面を、少しずつでいいので磨いていくこと」を自然とやっていたと思う。

 

1人でも「いただきます」「ごちそうさま」を言うとか、脱いだ靴を揃える、服を脱ぎっぱなしにしないとか。

まさに、りゅうちぇるさんの記事でおすすめされていることをやっていた。

 

これを書いている今は、こういうことをしなくなっていて、そのころと比べると明らかに自己肯定感が低まっている。

なので、こういうことをすると、確かに自己肯定感が高まっていくのかもしれない。

 

続けるのが大事だと思う

 

何事にも言えることかもしれないが、続けるのが大事だと思う。

りゅうちぇるさんの記事で得た一番の教訓は、自己肯定感は少しずつしか高まらないということかもしれない。

 

自己肯定感と言えば、中田敦彦さんのYouTubeの動画を見て「この方法で自己肯定感を高めたるでー」と思ったことがある。

しかし、1週間と持たなかった。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

このころは「自己肯定感なんてすぐ高まるやろ?」と誤解をしていた。

 

りゅうちぇるさんのおすすめの方法でも、中田さんの動画で紹介されている方法でもいいので、とにかく長く続けること。

そうすれば、自己肯定感を高められるんじゃないかと思った。